現代社会において食品添加物はあなたと密接な関係があると思います。
例えば。。
食中毒を起こさないために「保存料」「酸化防止剤」「防かび剤」を使用。
味や香り、見栄え、美味しさを演出するために「調味料」「香料」「発色剤」等を使用。
食品の製造・加工に必要な「消泡剤」「pH調整剤」「膨張剤」「乳化剤」等を使用。
使う企業側としては「食中毒は絶対に出せない!」「何回も購入して欲しい!」「製造コストを下げたい」等の理由でこれらの添加物を使用しています。
もちろん使う側としては「食中毒にならない」「商品に満足する」「安く購入できる」等のメリットもあります。
ただ、デメリットとしては「健康を損なうリスク」があるという事です。
いくら、食中毒にならないとしてもその他の病気になってしまっては意味がありません。
いくら、商品に満足しても健康を損なってしまっては意味がありません。
普段は添加物の事を意識していない生活を送っているかもしれませんがもう少し距離を詰めて添加物と向き合って頂きたいです。
今回はそんな添加物と距離を詰めて頂けたらとても嬉しいです。
是非、健康な生活を送るためにも参考にして頂きたいです。
(*随時、記事は追加していくのでよろしくお願いいたします。)
1.食べてはダメな食品
「食べてはいけない食品」として幾つかのジャンルに分けて挙げさせて頂きます。
それでは気になる項目から確認していきましょう!
1-1.コンビニ食品系
ここではコンビニでよく見る1度は買った事のある商品かと思います。
コンビニの食品は身体に悪いイメージがある人も多いのではないでしょうか?
実際に「何が悪いのか?」が分かる様な内容となっていますので詳細記事まで読んで頂けるとより理解が深まるかと思います。
では次にいきましょう!
1-1-1.コンビニおにぎり
⚫主に使用されている添加物
(*具材によって異なります。)
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na ・亜硫酸塩 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・pH調整剤 ・酸味料 ・調味料(アミノ酸等) ・乳化剤 ・膨張剤 ・香料 ・リン酸塩(Na) ・グリシン ・カラメル色素 ・増粘多糖類 ・加工デンプン |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-1-2.コンビニ弁当
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na ・亜硫酸塩 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・リン酸塩 ・調味料(アミノ酸等) ・酸味料 ・ph調整剤 ・乳化剤 ・膨張剤 ・香料 ・グリシン ・カラメル色素 ・増粘多糖類 ・加工デンプン |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-1-3.コンビニパスタ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・pH調整剤 ・乳化剤 ・調味料(アミノ酸等) ・増粘多糖類 ・グリシン ・香料 ・加工デンプン ・紅麹色素 ・酵素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・香辛料抽出物 ・ビタミンB1 ・ビタミンC |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-2.パン系
最近では朝食を菓子パンと甘いジュースで済ませる人もいるかと思います。
朝から身体にとっては重労働です。
私も健康に疎い時はチョコパンを高頻度で食べていました。
こちらも1つずつ確認していきましょう!
1-2-1.ピーナッツバターやクリームパン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・ソルビン酸K ・ソルビン酸 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・イーストフード ・酸味料 ・乳化剤 ・香料 ・増粘多糖類 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・カロチノイド色素 ・ビタミンB2 ・ビタミンC |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-2-2.サンドイッチ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・イーストフード ・乳化剤 ・調味料(アミノ酸等) ・増粘多糖類 ・リン酸塩 ・香料 ・コチニール色素 ・カゼインNa ・くん液 ・アルギン酸エステル |
〇 比較的安全 〇 |
---|
(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-3.インスタントラーメン系
みんな知ってる手軽に食べられるインスタントラーメンです。
健康に悪いと思っていてもついつい食べたくなるし食べてしまう食品かと思います。
何がどう健康に悪いのか確認していきましょう!
1-3-1.カップ麺
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・かんすい ・調味料(アミノ酸等) ・乳化剤 ・加工デンプン ・増粘多糖類 ・カラメル色素 ・クチナシ色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・炭酸Ca ・ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・ビタミンE |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-3-2.インスタントラーメン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・かんすい ・クチナシ色素 ・調味料(アミノ酸等) ・増粘多糖類 ・カラメル色素 ・香料 ・酸味料 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・炭酸Ca ・ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・ビタミンE |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4.加工食品系
スーパーでも加工食品は様々な商品が売られています。
そればかりか居酒屋でも人気メニューとしてラインナップされている事が多いのではないでしょうか?
ここではそんなメジャーな食品に関する添加物について紹介していきます。
1-4-1.赤ウインナー
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na ・赤3(号) ・赤102(号) ・ソルビン酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・リン酸塩 ・調味料(有機酸等) ・くん液 ・ph調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・アナトー色素 ・ビタミンC ・香辛料抽出物 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-2.魚肉ソーセージ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・赤106(号) ・ソルビン酸 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・スモークフレーバー |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・香辛料抽出物 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-3.ハム・ベーコン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・リン酸塩(Na) ・増粘多糖類 ・カルミン酸色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・香辛料抽出物 ・ビタミンC |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-4.たらこ・明太子
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na ・赤102 ・赤106 ・黄4 ・黄5 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・酵素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-5.数の子
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・過酸化水素 ・ソルビン酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・pH調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ソルビット |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-6.梅干し
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・赤102(号) ・スクラロース |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・ステビア ・酸味料 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-7.福神漬け
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・赤106(号) ・黄4(号) ・黄5(号) ・アセスルファムK ・スクラロース |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・香料 ・酸味料 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・キサンタンガム |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-8.カニの缶詰
⚫主に使用されている添加物
ここでは「カニの缶詰」に使用されている主な添加物の種類を下記の表にまとめてみました。
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硫酸塩 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・リン酸塩(Na) ・リン酸塩(K) ・pH調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・キサンタンガム ・ソルビット |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-9.なると
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・赤3 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・ソルビン酸K ・調味料(アミノ酸等) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・炭酸Ca |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-4-10.冷凍エビ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・次亜硫酸Na ・亜硫酸塩 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(無機塩等) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・クエン酸 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-5.惣菜系
お酒のおつまみや食卓へのプラス1品で購入した経験は1回はあるはずです。
そんなお手軽に買えてしまう商品ですがリスクの大きい添加物が入っている事もあります。
購入前に1度、ご確認をお願いいたします。
1-5-1.惣菜・漬物
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・ソルビン酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・酸味料 ・調味料(アミノ酸等) ・増粘多糖類 ・カラメル色素 ・リン塩酸Na ・ph調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・酒精 ・ビタミンB1 ・ソルビトール |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-6.生鮮食品
ここでは生鮮食品に添加されている添加物について紹介しています。
「生鮮食品なのに添加物が使われているの!?」と思われた人もいるかと思います。
ここではそんな意外な添加物について紹介していきます!
1-6-1.オレンジ・レモン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・OPP ・OPP-Na ・TBZ ・イマザリル ・ジフェニル |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・(特になし) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-6-2.カット野菜
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・次亜塩素酸ナトリウム |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・(特になし) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-7.お菓子
お菓子と聞くと身体に悪いというイメージがあるかと思います。
お菓子は嗜好品であるためついつい食べたくなってしまいますよね。。
そんな、ついつい食べたくなってしまうお菓子の添加物について見ていきましょう!
1-7-1.サラミ・ビーフジャーキー
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硝酸Na ・ソルビン酸K ・硝酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸) ・リン酸塩 ・pH調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC ・ビタミンE ・カンゾウ |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-7-2.ゼリー菓子
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・黄4(号) ・黄5(号) ・青1(号) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・光沢剤 ・ラック |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・プルラン ・赤キャベツ色素 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-7-3.ガム
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・アスパルテーム_L-フェニルアラニン化合物 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・光沢剤 ・ガムベース ・アラビアガム ・フクロノリ抽出物 ・リン酸-水素Ca ・紅花黄 ・クチナシ色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・キシリトール ・ヘスペリジン |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-7-4.さきいか
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・ソルビン酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・ステビア ・酸味料 ・リン酸塩 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ソルビット ・カンゾウ ・グリセリン |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-8.飲み物
飲み物と聞くと「水分補給!」と考えると思います。
もちろん正解なのですが水分以外にも様々な添加物を摂ってしまう飲み物が多いです。
もちろんメーカーが売り上げを上げるために美味しくなる様に工夫しています。
また栄養補給、疲労回復などなど‥。
用途も多岐に渡ります。
ここでは多様化している飲み物について1つずつ確認していきましょう!
1-8-1.栄養ドリンク
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・安息香酸Na |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・バニリン ・カフェイン |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・D-ソルビトール ・クエン酸 ・グリセリン ・イノシトール |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-8-2.サプリ飲料
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・スクラロース ・ウコン色素(ターメリック) ・アセスルファムK |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・酸味料 ・増粘多糖類 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC ・ソーマチン ・環状オリゴ糖 ・イノシトール |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-8-3.コーラ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・アスパルテーム ・スクラロース ・アセスルファムK |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・酸味料 ・カフェイン ・カラメル色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-8-4.調整豆乳
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・カラギーナン |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 ・乳化剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・乳酸Ca |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-8-5.ワイン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・亜硫酸塩 ・ソルビン酸K |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
(特になし) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-9.調味料
「濃い味」が好きな人はついつい多く使ってしまう事かと思います。
料理をするには欠かせない存在となっている事でしょう。
調味料の中には添加物が多く入っている物もあり体調に悪影響をもたらすものもあります。
今回の記事を読んで頂き知識を深め「摂る」「摂らない」の選択ができる一助となれば嬉しいです。
ではこちらも1つずつ確認していきましょう!
1-9-1.化学調味料
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・L-グルタミン酸Na |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・5′-リボヌクレオタイドNa |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-9-2.ダイエット甘味料
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物 ・アセスルファムK |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・香料 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・アラニン ・ポリグルタミン酸 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
1-9-3.煮干し
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・BHA |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
(特になし) |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンE |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2.避けた方がよい食品
「避けた方がよい食品」として幾つかのジャンルに分けて挙げさせて頂きます。
それでは気になる項目から確認していきましょう!
2-1.パン系
ここでは朝食でよく摂るパンについて挙げさせて頂きます。
一見、抵抗なく摂られている人も多いと思います。
確かに菓子パン等に比べればマシではありますがリスクのある添加物も使用されています。
実際に「何が悪いのか?」が分かる様な内容となっていますので詳細記事まで読んで頂けるとより理解が深まるかと思います。
では次にいきましょう!
2-1-1.食パン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・臭素酸カリウム(山崎製パン) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・イーストフード ・乳化剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-2.麺類
ここでは麺類について挙げさせて頂きます。
美味しく摂っている人も多いと思います。
ちなみに私も麺類は好きな方です。
どの様な添加物が使われているか知る事で毎日の献立を工夫し身体に優しい生活を送って欲しいです。
では次にいきましょう!
2-2-1.生そば・生うどん
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・酸味料 ・増粘多糖類 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・酒精 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3.加工食品系
今やどこに行っても加工食品として様々な商品が売られるています。
しかも安くて美味しい。
しかし、加工食品には添加物が多く使われている商品が多いです。
購入の際はラベルをしっかり確認し、リスクを知った上で判断しましょう。
2-3-1.カレー/シチューのルー
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・スクラロース |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・酸味料 ・調味料(アミノ酸等) ・乳化剤 ・香料 ・カラメル色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・香辛料抽出物 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-2.レトルトカレー/シチュー
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・酸味料 ・調味料(アミノ酸等) ・加工デンプン ・香料 ・カラメル色素 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・パプリカ色素 ・リンゴ抽出物 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-3.シーチキン
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・グァーガム |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ソルビトール (ソルビット) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-4.冷凍食品
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・加工デンプン ・ベーキングパウダー ・酸味料 ・紅麹色素 ・乳化剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・トレハロース ・カロチノイド色素 ・香辛料抽出物 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-5.干物
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・エリソルビン酸Na ・pH調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC ・ビタミンE |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-6.刺身加工品
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・酸味料 ・pH調整剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンC ・酒精 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-7.インスタント味噌汁
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・酸味料 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・ビタミンE ・酒精 ・クエン酸 |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-8.プロセスチーズ
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
(特になし) |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・乳化剤 |
〇 比較的安全 〇 |
---|
(特になし) |
詳細記事はこちら
↓↓↓
2-3-9.ちくわ・はんぺん
⚫主に使用されている添加物
× 食べてはダメ × |
---|
・ソルビン酸 |
▲ 安全ではない ▲ |
---|
・調味料(アミノ酸等) ・加工デンプン |
〇 比較的安全 〇 |
---|
・貝Ca |
詳細記事はこちら
↓↓↓
3.まとめ
ここで挙げた添加物はほんのごく一部でしかありません。
今後も記事を追加していくので買い物中等に気になったらこの記事をご確認下さい。
あなたの食品添加物の辞書代わりになる様な記事になるようにしていきます。
お互いに健康的で質の高い人生を送っていきましょう!